忍者ブログ
カレンダー
04 2025/05 06
S M T W T F S
1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
フリーエリア
最新コメント
[02/22 ひぃ]
[01/04 ひぃ]
[11/02 またまたサトウです]
[09/10 スペルマンス]
[08/14 サトウです~]
最新トラックバック
プロフィール
HN:
No Name Ninja
性別:
非公開
バーコード
ブログ内検索
カウンター
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

どんも、オギです。

ついに梅雨突入で夏が見えてきましたね~。
毎年毎年、毎回毎回季節の変わり目は次の季節をイメージしてわくわくしますな。

「今年も夏がやって来る」って思った時に頭の中で再生されるイメージは、いいとも見ながら素麺食って、タモリンピック始まる前に今後の成長を考えて買ったデカめの自転車にまたがり(結果、デカイせいで大コケして顔半分カサブタだらけになる日が来るとも知らずに)、東山プール(入場料80円て!)の裏道を爆走。耳2つじゃ足らない量のセミの泣き声がグルングルンと体の中で回っている。
オリジナルストーリーのヒーローごっこをした後、今度はゲームを手にとり広げる脳内テリトリー(韻)。クーラーガンガンの部屋に友達のおばちゃんがお菓子と冷たい麦茶を持ってくる。
今日も一日終わりかぁ~って夕方5時過ぎには友達の家を出る。
夜、テレビを付けたら「ホタルの墓」がやっている…。



ん~、アノ空気は二度と感じれないなと少しだけおセンチな気分~。




ちなみに、クリスマスのイメージは「ホーメアローン」。

もちろんあんな経験してません。







話は変わり6日厳状打破ありがとーございました!





そして、来週火曜日はブラックアウトギグがありやんす。

シニック19
アテオト
マッシュ☆カワ
ナンキン
ワッツワット
コンシューム
ヘアーマニーキッズ
ルージンマン

でお送りします。


サマーソングを用意をしたというルージンマンがとても楽しみです!


そんなこんなでよろしくお願いします。

*注意*
フライヤーでは8時スタートですが、7時半からに変更になりました。
PR
遂に明日っす!!


『厳状打破』VOL.10

6月6日(土)

@PEPPERLAND

21時スタート!

TICKET 前売り1500
当日 2000

DJ KENTA

CYNIC-19

Deapa with 大倉し

おみこしボーイズ

HANABIS

The Attack Boys

FLASH PISTON

FLOSTED


みんなで楽しめたら最高でっす!!

是非遊びに来てみてくださ~い!


フライヤーやらアートワークやら全般を担当する、辻孝文のデコレーションもお楽しみに!!


前向きな心。その転がり落ちそうなまでの勢いは、純粋に心が熱くなるのです!

愛と勇気が、革命を産むんでしょ~な。


ん~。朝が気持ちいい!!
が。しかし眠い。

なんだか最近スワァ~ンとした空気が流れやすいよ~な、そ~でもないよ~な。(笑)

勘繰りや、変な気遣いなんていらないんです。。

自分の楽しみ方はどんな感じすか?


その一瞬を爆発に変えましょー


そして変えさせましょー




遂に今週末でごわす!




『厳状打破GIG』VOL.10

6月6日(土)

@PEPPERLAND

21時スタート!

TICKET 前売り1500
当日 2000

DJ KENTA

CYNIC-19

Deapa with 大倉し

おみこしボーイズ

HANABIS

The Attack Boys

FLASH PISTON

FLOSTED


破壊!創造!



チケット予約なんかあったらゆーて下さい



諸事情によりHPの更新が遅れてますが、blogのことでも便りに、ライブ、イベントなどチェックしてやってください~


ちぃちゃんのかげおくり
木下ゆきなは学芸。里田まいは理大。スザンヌは就実。南あきなは山陽女子。若槻千夏も就実。綾瀬はるかは理大。新垣結衣は大安寺。長澤まさみは操山。…の制服が似合うだろうと意味ない事をフラフラ考えました。オギです。

ほんまどーでもええわぁと思います。


そうも言ってられないのが、音楽雑誌DOLLの廃刊の情報。
噂でしか聞いてないからなんとも言えないが、多分本当なんだろう。

Dollといえばかれこれ20年近く日本のパンク少年の心を鷲掴みにしていた情報誌。
いろんなバンドのインタビューで一喜一憂したり、特集記事のレビューを必死に読んで知識を付けたり、通販のページを見て新譜をチェックしたり。最近は友達がインタビュー受けてるのを見て「フフフ。」となったり。古本屋にあるバックナンバーをゴッソリ買ったり。
僕の今までの音楽人生の辞書にある索引で「ド」で検索すると「Doll」が必ずでてくるだろう。
最近はページ数も減ってきて、おもんくねーなぁー!なんて言ってたけどいざ無くなる思ったら寂しいわけで。
確実に情報源がインターネットが主流になってきた今、需要があまりない雑誌はインターネットに負かされるのは仕方ない事なのだろう。
ただ、読みすぎて手垢が付きまくった紙面や開きすぎてページが取れてしまったDollを見ると愛しくなってくるもんです。

長い目で見ると何が良くて何が悪いかわからん。
ただ、単純に無くなるのは寂しいってだけですな。


今までのDollで個人的に一番盛り上がったのが、2000年3月号の「バンダナスラッシュリバイバル特集」。当時中学3年だった僕はハードコアに興味深々。知らないバンドのCDレビューを読んでワクワクして、聞きたいけど当時岡山にはそこに載ってるようなバンドのCDを売っている所はなくて、先輩が録ってくれた何でも詰め込みMDをみんなで回して聞き漁るっちゅー日々でした。
半年ごとにDollを読み返して最初読んだ時知らないバンドだらけだったその特集も、次第にどんな曲をやっているのかがわかるようになっていった。

当時その号のDollを一緒に見ていた友達であるマッサンやマサルが在籍しているティルユーイングの企画が今週土曜日にペパーであります。
詳細はリュウ君が書いてるから省かせてもらいます。

是非とも足を運んでみてください!


そして翌週は厳状打破!

こちらもよろしくお願いします!
今週は二日続けてライブ!!よろしくです~!


夕方が気持ちよい!

5/30(sat)
@岡山 PEPPERLAND

TILL EWING Presents[From Lust To Ultra#13]

20:00 Open
20:30 Start

20:30 F.O.G OF 3
21:00 GxSxD
21:30 COMPLETED EXPOSITION
22:00 FLOSTED
22:30 EL NUDO
23:00 TILL EWING

\1800(1drink付き)




日曜日~

GOD SEND DEATH vol.53
~DEHORN "「A NEW FORTRESS」 release tour"~
5/31(日)@岡山IMAGE

・SEC DIMENSION(金沢)
・DEHORN(福岡)
・神闘歌
・蓮獄
・懺鉄
・FLOSTED
・CHERNOBLANK
・GxSxD

OPEN/START‐18:00/18:30
ADV./DOOR‐\1,500/\2,000(+1DRINK ORDER\500)
※高校生以下\500(+1DRINK ORDER\500)

こちらは僕らトップバッター!

かっきーぃん!といきます!
前のページ 次のページ