忍者ブログ
カレンダー
04 2025/05 06
S M T W T F S
1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
フリーエリア
最新コメント
[02/22 ひぃ]
[01/04 ひぃ]
[11/02 またまたサトウです]
[09/10 スペルマンス]
[08/14 サトウです~]
最新トラックバック
プロフィール
HN:
No Name Ninja
性別:
非公開
バーコード
ブログ内検索
カウンター
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

やはり、FUGAZIは『END HITS』が1番好きです。
このアルバムを全体的に包むあの空気感に痺れる。
渋いという言葉はこーゆー事を指すのだと思います。オギです。


冒頭から何を言っているんだ!と思ったソコのアナタ。たまにはいいじゃない。

もういいじゃない、タケちゃん!
俺や!辻タケシや!


…と、「いいじゃない。」って言ったら、必ず「もういいじゃない、タケちゃん!」と言いたくなる私はごっつ世代である。もっというならめちゃイケ世代である。堂本兄弟じゃないラブラブ愛してるだ。ハンマープライスだ!カウントダウンTVを経てのギルガメだ。




…そんな話はおいといて(ほんとどーでもいい話だなぁ)


土曜は平和町のカフェtrees主催の野外イベント「ジャンボリー」へ足を運びました。
会場へ行く道中からテンションは上がりっぱなし。
会場の雰囲気に飲まれ込まれるんじゃないかと思うほどの居心地の良さにニヤニヤしっぱなしでアッ!という間に時間は過ぎて、気づいたらスーパー銭湯の畳で寝てました(嘘、しっかり記憶はありますよ)。
ジャンボリーはしっかりした大人の「パーティー」でした。来年の犬島までにお気に入りの彼女見付けて、犬島デ口説クベシ!



今年もまたお蔭様で野外で厳状打破を行います。
良い勉強させていただきやした!
ちと犬島とは空気は変わる思いますが俺らのしたい野外イベントを行います。是非足を運んでくださいーな!



あ!今、ザリガニが死んだ臭いした!
PR
ペイントボックスの新譜。


最高です。









自由で居たい。





自分と共鳴し、







仲間と共鳴し、






自分の今の真ん中をかっぴらいて放ち出す。







三つ目が開いたら、世界が変わる。







雲が語り出す。






夕日が語り出す。






星が。月が。緑が。









そんな不思議な、目に見えないよーな力も感じたり。




そー。間違いなくココにはある。信じれるから進むのみだろ~ね









龍豚
おはよーございます。オギリョウタです!好きなカタカナは「ヌ」です!


*注意*
非常に汚い話です。

わたくし、オギリョウタは昨年秋から一人暮らしをしておりまして(いつでも遊びにおいでんせぇ)。
これから新生活初の夏を迎えるわけなのです。んがしかし、一人暮らしに付き物の問題はイロイロあるわけで。
その中の一つとしてゴミ処理問題。
ぼかぁ一人暮らし男子にしては珍しく(?)自炊君なのですが、後片付けが苦手で苦手で。洗い物はたまり炊事場がごった返すのです。
そしてこれからの時期には生ゴミ(今携帯で書いてるんですが、「なまご」まで打った段階で予測変換に「生殺し」しか?%E:429%#竄ェありませんでした!!)が腐って小バエがたかるのです。
どっから湧いてきてるんだ!と。
ある日帰宅したら生ゴミを入れたビニール袋の上に大量の小バエが!
あたりの大量発生に驚きながらもポーカーフェイスでビニール袋を縛る。ビニール袋の中には大量の小バエとこれから成長するであろう卵まで!!
そのビニール袋を玄関の外に放置。

…一安心と思った時によく考えてみた。


ビニール袋で生まれたハエはそこから出る事もなく死んでいく運命なんだと。なんてハカナイ人生なんだ、と思ったのです。

















…でも不気味なんじゃ!!!!




さぁ、彼らよりかなりの自由を与えられた人間諸君!人間で生きていくにあたって幸せを噛み締めるのじゃ(なんのこっちゃ)!



のんびり行こう~♪∵∵∵∵∵∵∵
今週はこれだ!

岡山から誰か来ないですか~?(笑)



■07/04(Sat)@松山 星空JETT Rock-Bar
『EXTREMEDIVES,vol.73』
bands⇒
◆FORTITUDE【from 大阪】
◆MERIDIAN PAIN【from 広島】
◆EXGREED【from 岡山】
◆FLOSTED【from 岡山】
◆AKKA【松山/高松】
◆CIRCLE FLEX
◆CRAPNET
◆SPACEGRINDER
ADV&DOOR_\1.500
OPEN_17:00/START_17:30


んんん!楽しみ過ぎるのです!!

愛媛、松山方面。もしくは岡山からの通り道にあるオススメなメシ屋、飲み屋、観光スポット。知ってる方は教えて!



岡山ではイヌジマにEYEちゃんが来ますね。ナッシングも出るし、ルージンも出るし、岡崎君も出ます。

楽しそうだわ~


そちらも是非。



昨夜、急に開催したBBQにより本日は調子が悪い。


最近飲みすぎると寝てしまう。記憶が無い。


こりゃヒドイ。



土曜はブチカマスど!





龍丼
そろそろ夏本番!って良く聞きますな。

なら今はリハーサル?

おぎです。

風俗街を歩いていて、
「お兄さん、本番いかが?」言われたら、毎回
「リハーサルがまだなんで…」
と言って避けます(そして毎回スベっています)



先日、ある友人と入ったラーメン屋にて政治についてラーメン屋のオッサンにわかりやすく説明をしてもらった。

ここをどんだけの、どんな人が見てるか知りませんが、今僕らと同世代の若者はどれだけ政治に興味をもっているのだろうか。


正直俺は今まで政治に興味はなかった。
投票に行ったががわけわからず投票をしていた。

ラーメン屋のオッサンの説明は頭の中に置いてけぼりにさせれていた疑問が一気に綱がって、解消し、自然と政治に興味を抱くようになった。
音楽にも似た感覚はある。昔聞いて理解出来なかった音楽も、あるパンチある音楽を聞いた事により理解力が増し一気に聞ける音楽が増えるアレ!に似た感覚だ。


まだ詳しくは頭に入ってきてないが、今の俺に言える事は自分の力で、信じれる『党』を見つけだし応援をする事だ。
文句を言う前に、政治へ興味を持ち意味ある一票を投じる事だ。

選挙に行かないのが一番の悪じゃない。無投票でいいじゃないか。何も知らない奴の一票が怖いんだ(昔の俺なのだ!)。


なかなか政治は興味深いですな。


非常に意味のある時間を過ごした気がする。



そして政治を知った俺は更に疑問が増えていくのだが。



「政治よくわからんのんすよね~」って気軽に言っていた自分に褐ッ!!!
前のページ 次のページ