忍者ブログ
カレンダー
04 2025/05 06
S M T W T F S
1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
フリーエリア
最新コメント
[02/22 ひぃ]
[01/04 ひぃ]
[11/02 またまたサトウです]
[09/10 スペルマンス]
[08/14 サトウです~]
最新トラックバック
プロフィール
HN:
No Name Ninja
性別:
非公開
バーコード
ブログ内検索
カウンター
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

遂に来ました





不況の波。来たる。






私、来月16日で水プ解雇です。






倉敷の吹き溜まり。Z戦士を育てる事で有名な、基本、最終戦闘地として数多くの戦闘員を輩出してきたこの工場も遂に派遣戦闘員の9割をカットする模様。




過去には
カ○さん(戦闘能力8259)

ガ○ピー(戦闘能力32 数々の負傷や寝坊により修業を強制退場)

Fケ○(戦闘能力7231。運搬型戦士)

Deap○(戦闘能力8262)

セ○コー(戦闘能力212。途中戦闘食の生レバーの食い過ぎにより貧血で倒れ、戦闘能力を下げた。)

ヤ○シ(戦闘能力18294。最古戦士。戦闘員が通う食堂きよちゃんにて、ほぼ毎日カレーを食べるという偉業を達成)


そして私(戦闘能力45。月に15日程タイムカードをおしわすれる。四割便所に居るなど、修業放棄状態。)
数々の名シーンを残して来たであろうこの場所も。Z戦士達の居場所では無くなるのです。





って。







笑えねぇ~。






誰かまじ仕事紹介して!



肉体労働バンザイなんで!



こなしまっせ~!!






てかまじ世界恐慌になるん違いますか?



正直、僕みたいに若くて独り者の奴はまだ大丈夫ですわ。



守る者が有る方とかはまじで大変だと思うし、水プにはけっこ~歳いってる感じの人も居る。




まじで大変だと思う。





これから状況は悪化する一方なんかなぁ~



少し考えればわかっていたはずの未来も、今に追われ、明日を追いかけなかなか手付かず。




どんどんどんどん追いやられていく~~~。



だけどこんな自分が嫌では無い~。



ちゃんと定職をまっとうする偉さもあるが、逆にそれをしない偉さは必ずある思うんだよな。



自分を美化したいわけじゃないよ。




そんなんじゃなくても頑張ってる人はいっぱい居るし、貫き通す事は楽じゃね~ぞぃ。




みなさん。こんなせちがらい世の中ですが、自分なりの楽しみ方、生き方みつけて、自分に正直に生きて笑いましょう




よし。頑張る





明日はガールズブギ-@ダックテイルに?%E:23%#カゃ!


ペパーではシクラメンズの企画があるみたい!両方行きたいが金がねぇぇ!



行く人声かけて~


ニト龍
PR
おいっす。


昨日はDABO(僕の携帯漢字がど~やっても出ないんです)お疲れ様でした。


平日かかわらず来てくれたお客さんありがと~ございました。






最終的にいつもの通り、最後の最後で異様な盛り上がり(笑)


むしろCHAOS。





また忘れられない一夜が出来ました。





そしてまた学んだ事もたくさん。
これを糧にまた今日から一歩先へ。








次は12月27日。


『厳状打破GIG』




今年最後の土曜日。




23時59分スタートです。





24時~神闘歌

一時のライヴペースからは考えられない程、静かなのが逆に期待を高ぶらされる。今回はDJ 剣波も久々LIVE DJとして参戦。 僕の心に刻まれた『一歩踏み出せば状況は変わる』とゆ~リリックは今でもよく頭に浮かびます。自分で自分を考える量が増すにつれて、『あ。そ~ゆ~事だったんか』と思わされる言葉多し。核心をぶち抜く言葉と唯一無二のトラック&スクラッチ。MPCによる即興ビート。エフェクトなどで織り成される緊張感溢れるライヴにご期待あれ。
OKAYAMA CITY SPOKEN HARD CORE WARDS SHINTO-KA!!


24時30~ DJ HAC
最近ペパーで出会う事が増えて嬉しい限り。スクラッチ、ジャグリングを駆使したジャンルレスDJ。おそらくHIP HOPからの影響が色濃いんだろ~けど、なんか『いわゆる』BATLLE DJ的な感じではなくしっかりとPLAYにドラマがあり踊らせながらも手元見とけ!! 的なスタイルが僕にはマッチしとります。なんかHIP HOP好きな人からハードコアな感じのやつ好きな人から誰が見ても踊れるし、上がる感じですよ。SHINTO-KAの後ってのが熱い!(笑)



1時30~ MOCMOCREW
最近ではHERM LESS TERROR、あくびクリミナルズ、ソロ名義『大倉し』でおみこしボーイズのBa調とLIVEしたり、DEAPAのHOST MCをしたりと相変わらず浮遊しまくりながら人々のハートをLOCKし続けるシニカルラッパー、大倉君率いるMOCMOCREW !!久々のペパー登場! 岡山BAND界隈、そしてHIPHOPしてる人達にも知られ、人気の高いこのBAND。一般的にはミクスチャーと捉えられるんだろ~が、完全にそんな枠を大きく越えたORIGINAL ROCK BAND!ブルージーなギターにツボ付きまくりのぶっといベースラインが乗っかりシャキッとして、的確なドラムの上を浮遊する大倉ップ!!独特の詩の世界観でどんどん引き込まれて行くんだな~。酔いしれろ!!

2時~The Attack Boys
先日ふらっと遊びに行ったペパーランドの平日ライヴ。
そこに居た客のほとんどが足をすくわれたライヴをブチカマシテまして。こりゃあ今回のダークホース筆頭かと。

3ピースにしか出せない緊張感溢れるライヴに拍車をかけるよ~な抜きと刺し溢れるリズムに見ているこっちはステップ地獄。首を振っていてもアレレ?となってまた振ってるみたいな不思議な感覚。
彼等が影響を受けたというTHE RAPTUREの音源を最近聞いたんですが、なるほどなるほどな最高の一品。メンバー全員がPUSH するLOW MOTION DISCOも最高。

DISCO PUNK/DISCO DUBなどの言葉が気になる方は是非見て頂きたい。

三人の音楽好きが素晴らしく表現されていて、ジャンルとかに捕われず色々聞いてるからこんな素敵な事になんのかな~なんて思います。ミラーボール Its danching!!


2時30~DEAPAwith 大倉し
お馴染み厳状打破のDOPEステッパーことDEAPA!!
最近はこつこつこつこつと自身のオリジナルトラック制作に没頭中!丑三つ時に土臭~いやつからズブズブ埋まっていくよ~なやつまで!はたまたオリジナルトラックも炸裂なるか!?

そして先日アウェイの姫路でありながらこの大倉しをHOSTに置くスタイルでフロアを湧かしまくっていたこのふたり。今回はどのよ~に来るのか実に楽しみ~
DUB STEP GRIMEなど気になる方は是非~!

3時30~MCΩ(OMEGA)

プロモーション用のサンプルCDを作るから!というこちらからの急な要望にも二日程度でかなりハイクオリティーな曲を提供してくれた、若干19歳の若手ラッパー。THA BLUE HERB/MIC JACK PRODUCTIONなどに影響を受けつつも自身の世界観を大事にし、言葉に重きを起き、生きてく上での葛藤。悔しさ、苦悩、音楽をしていく上で気づく事などを語る。こいつは若いながらもなんか存在感あるとゆ~か、声に威圧感を感じるんです。堂々としたステージも若さを感じさせない勢いのある奴なんです。マイク一本。彼の生きる道に耳を傾けて欲しい。

4時~DJ識→ソリドリズム
DUB STEP Brake Core GABBAなどを操り自由に、自分らしく攻撃的な音を奏でる。最近はとにかく『ぶっ飛ばす』事を考え、色んな場所で色んな音を鳴らしまくる。そんな彼とex-POST CROWN/CYNIC-19のMITSUKI(Dr)が二人でやっている人力Drumn Bassユニットが『ソリドリズム』である。ターンテーブル/MPC×生Drという珍しい編成により行われるLIVEは一度体感してみて欲しい。2008年には大阪の渚音楽祭 雲ステージに出演。初出演ながらも多くのオーディエンスを湧かしていた!オリジナル曲はかなりクロスオーバーな一品!!跳ねるリズムにいかついディスト-ションギターを効かせたハーコーチューン!! 今回はDJ識→ソリドリズムという新しい試み!!ど~ゆー風に攻めて来るのか楽しみ!

5時~COME AGAIN2
なかなか触れる機会が少ない音楽『NOISE』辞書には(雑音。騒音)
僕の浅はかな知識ではなかなか語れないんですが、かなり感じ方が自由な音楽なのではないのかなと。

心洗われるよ~な感覚。嫌悪感、怒り、悲しみを感じたり。ふさぎ込むよ~な感覚になったり。もちろん鳴らしている側の意向や趣向によって様々なんですが、それ異常に捉える側は様々かと。

爆音ノイズの向こうに何を感じますか?何が見えますか?
この機会に体感を。
究極なのかな??とかね。


5時30分~DJ YU-KI

初めてSHINTO-KAを聞いて、『これなんなんですか?』ってなって何年くらいかな?LIVEやCLUBに一緒に遊びに行くよ~になって、色んな物を見て、色んな事を感じた彼が初のペパーのステージでのDJ PLAYです。
彼の愛するチルアウトMUSICにて、厳状打破の最後を締め括る訳です。

みなさん楽~にぼけ~っと聞いてやって下さい!


◎出演者の皆様。僕の薄っぺらーい知識と主観丸だしで書きました。間違い、気に食わない等ありましたらすません。シバいて下さい!



こんな感じの面子です。

みんなで遊びましょ!


そしてSUMMER SONIC SOSなどでライヴペイントをこなす辻孝文がペパーランド内をデコレーションします!
それに付け加え外では辻氏のプチギャラリー&チルアウトスペースも用意!!


更に更に!チルアウトスペース内にて今年の野外厳状打破で激うまのカレーを出店していた『割烹小野』の店主。糖尿病将太郎氏による特製『厳汁』の無料サービスもあります!!ほっくほくになって元気にダンスフロアへ戻れ!!




とにかくペパーランドで出来る限りの事を!!

僕達らしく様変わりさせよ~と思います!!






とにかくほんまに来てみて欲しい。




振る舞い酒もありまっせ!




よろしくね~まじで。








あ、何より今日朝から仕事の方。ほんまごくろ~さんでした!!
おっしゃー!本日実19時から久々に陀佛やりますよー!!!
今回はな!な!なんと!!
New Albume『HAMMER1988』を引っ提げ京都の音響彫刻家『AX』+ROMZから『サイケアウツG』が初来岡します!!!

岡山勢も毎度お馴染みなOUTaDISK、Deapa(野外厳状打破でも好評だった『大倉詞(MOCMOCREW)』をHOST_MCに迎えての特別セット!!)、俺に加え初参戦の
FLOSTED、DJ HAC、fucked up??とゆう様々なハコで活動しているこれまた珍しい組み合わせ!

更に更に、今年7月に行われた個展『辻孝文の世界展』でも大きな反響を呼んだ画家『辻孝文』によるデコレーションでペパーを彩るスペシャルバージョン!!!


『陀佛-DABO- vol.19』
-AX 『HAMMER 1988』 Release Party-
“MAD DISKO 1st Anniversary circuit 2008”

12/8(MON.)@岡山pepperland
open/18:30 start/19:00 close/27:00
ADV/\1800 DOOR/\2300(どちらも入場の際にドリンク代別途\500頂きます。)

------GUEST------
■AX (Terminal Explosion !!)
http://www.sound.jp/terminal-exp/
http://www.myspace.com/axmf

■サイケアウツG(ROMZ)
http://www.myspace.com/cycheoutsg


------LIVE------
■OUTaDISK
http://www.myspace.com/outadisk

■FLOSTED
http://www.myspace.com/flosted


------DJ------
■Deapa with 大倉詩
■fucked up??
■HAC (A.S)
http://www.myspace.com/djhacas

■識 (ソリドリズム)
http://ip.tosp.co.jp/i.asp?I=SOLIDLIZM

------DECO-----
■辻孝文

---TOTAL INFO---
http://ip.tosp.co.jp/i.asp?I=SOLIDLIZM(Mobile)
チケットもまだ前売りありますんでドシドシ取り置きの連絡お待ちしております!

おっしゃー!久々やったるぜい!!!
平日月曜の晩になりますが、皆さま是非是非遊びに来て下さいね。
今回気合入ってます!!!

ではではお楽しみに、、、
18:30 open
19:00~20:30 DJ 識
20:30~21:15 DJ HAC
21:15~21:45 OUTaDISK
21:45~22:30 サイケアウツG
22:30~23:30 Deapa with大倉詞
23:30~24:00 FLOSTED
24:00~24:45 AX
24:45~27:00 fucked up??
27:00 close
-----------------------------------------------------------------
■AX (Terminal Explosion !!)
AX the MF=自称音響彫刻家。
「音楽は誰もが日常的に行っていること」をコンセプトに持つ。
80年代後半より秘密裏にトラック制作を始める。
以後、いくつかのバンド・ユニット経験をへて、90年代後半よりクラブイベントを主催、同時にDJとしても活動を開始する。
特に2001~2002年に行った神社での野外奉納演奏会は高い評価を得ている。
ブレイクビーツを軸に、アンビエンスから凶暴なノイズ・トラック、ミニマルなビート、インダストリアル・ブレイクス等、そのサウンドスタイルは常に強力な変化を求める本人の精神性に基づく。

2006年末にアルバム「CHEMICAL BLOOD -LP」を正規プレスにて初全国流通リリース(実質これがインディーズ全国デビュー盤となった)
ほか数枚のCDRを自主制作・リリースしている。

過去の競演アーティストは
UKではTHE BUG、KODE 9、N-TypeなどのDUBSTEP界隈からフランスでは名門レーベルPeace Off主宰のROTATORなどブレイクコア周辺アーティストほか、国内ではDJ BAKU、GOTH-TRAD、SKE、RUMI、REBEL FAMILIA、INDEN、GEBO、土俵ORIZIN、SHUREN the FIRE、KILLER BONG、
THINK TANK、サイケアウツG、SHABU SHABU、真保タイディスコ、
降神、MSC、など多種多様なアーティストと競演している。
LIVEでは自身のブレイクビーツを叩き出し、その場のあらゆるものを音に変える。
現在は京都を拠点にレーベル「Terminal Explosion!!」を主宰。
楽曲制作/発表と並行して機材を駆使したLIVE活動を精力的に展開している。

「これは太古に在った音楽かもしれないし、遥か未来に鳴っている音楽のようにも聴こえる...
音楽が人間に捧げられる以前の、原始の特効薬がここに在る」

秘蔵の幻のアルバム「HAMMER 1988」を再構築&リミックス!
豪華ゲストが参加したジャパニーズ・インダストリアル・ブレイクスの最新作。
参加アーティスト:
SHUREN the FIRE、KILLER BONG、INDEN、CYCHEOUTS GHOST、KK、asa、
DJ WESSUN、RIE LAMBDOLL、CREAM CUNGBELL、72、HAL、PWU


■サイケアウツG(ROMZ)
Mr.ディラックことオオハシアキラにより、90年代中盤に初期サイケアウツを結成。TV、ヴィデオ・ゲームなどのあらゆる粒子化された情報とアーメン・ビートを、大胆かつ緻密なプログラミングスキルで新たなダンスミュージックとして提示。
PE並のハチャメチャなライヴ・パフォーマンスとミックスし、90年代後半のアンダーグランドを一世風靡し、FUJI ROCK FESTIVALでのパフォーマンスは今もなお語り継がれる事になる。
00年前後で突如地下に潜るが、2004年サイケアウツ・ゴーストとして蘇り、Vikalpa/分別をROMZよりリリース。
以前までの派手なサンプリングは影を潜めるが、その細部に込められたメッセージは今だ健在。日本においていち早くダブステップ、グライムを取り入れ、得意の畸形アーメン・ビートと併せた作風はまさにオリジナルで、ドイツのレーベルSuburban
Trashからの熱いラブコールを受け、後にアナログ2枚組みでライセンス・リリースされる。

2005年には、2ndアルバムSIMSTIM/擬験をリリース。前作を上回る最高の強度を持ったワル音楽に昇華させる。
2006年には日本のダブステップ・アーティストの代表GOTH-TRADと、ROMZ/POPGROUPのスプリット盤12inchBEAT ADDITIVES VS MADRAVEをリリース。
エイドリアン・シャーウッド、ミート・ビート・マニフェスト、メルツバウ、ザ・バグ、DJジンク、レヴェル・ファミリア…など、国内外の実力派アーティストと共にイヴェント・ブッキングされ続け、ドッカリかつガッツリと必ずフロアをロックし、新旧問わず多くのリスナーを獲得し続けている。


■OUTaDISK
2007年佐々木敏宏(TheAttackBoys)と黒崎史朗により結成。
黒崎宅で夜な夜な制作されるトラックはお互いの基盤であるパンク、ハードコアのDIY精神丸出しオルタナティヴダンスミュージック!
BreakBeats、DubStep、Electro、Jungle等
アクの強い音楽を独自の(勝手な)解釈の下、破壊&再構築し放出中。
健康優良不良少年2人組、縦ノリ横スクロールユニット!!!!


■FLOSTED
岡山で活動するベースレス・ノイズグラインド。入魂ブラストビート、奇怪なノイズ、ザクザク刻まれるリフ、変則早弾きから放たれる楽曲に複数のマイクでのScreamyinが絡み、悲観での創造を生み出す。


■Deapa with 大倉詩
DUBSTEPを主軸に、インダストリアル色の音から土臭いレゲエ色の音までを縦横無尽に行き来し、そこにある空間を砕くDJ。
自身の感情をプレイに反映させビートの走りと落としでフロアを沸かせる。


■fucked up??
広島・福山の野外イベント等にフラリと現れる神出鬼没なベテランDrumn Bass DJ。
名盤、リキッド、ブラジリアンなど様々なドラムンを一本筋の通ったMIXで魅せるナイスなDJ PLAYに一目惚れして、今回のパーティーLASTに、HAC、識とゴチャ混ぜドラムンB3Bで初参戦。


■HAC (A.S)
岡山でSCRATCH,トラックメイカーとして地下で活動、O.N.BのライターSHENとA.Sを結成しアートワークをSHENが担当する。”ドラマインストゥルメンタルミュージック”を目標としHIP HOPを主としたジャンルに捕われないBEATを研究中。


■識 (ソリドリズム)
岡山を拠点に県内外、様々なDJ、BANDを招いての『陀佛-DABO-』を主宰。
Drumn Bass、BREAKCORE、DUBSTEP等を使い、岡山、関西を中心に多方面での共演や屋内外問わず様々な場所でブッ飛ばすDJ PLAYを日々研究中。
DJとゆう形で様々な音に触れ、人と繋がり、自分を表現していきたい。
今回も陀佛らしい特殊な面子の珍しい組み合わせによるスペシャルバージョン実現しました。かなり楽しみです。


■辻孝文
幼少期より 絵を描き始め2005年単身NYへ。
NYサブカルチャーの圧倒的なパワーに衝撃を受ける。
近年では、SUMMER SONIC 、SOS、渚などの大型フェスでのライブペイントなどを行い自身の制作以外にも活動の場を広げる。
今日はこれから鍋して飲むど~!!






暇な奴はオギん家集合や!






酒と具材だけもってこ~い!!






週~~~~~~~末!!












The Rapture最高だー!!





一人倉敷駅でダンシング!!!






そいや、MUSICA。



無鹿って町が日本にあるらしいぞ!







確か九州。








その昔、戦国時代にキリスト教の教えを信じ、戦国時代に生きる者として、矛盾に苦しみながらも自らを貫き通した オオトモなんちゃらて人が理想郷を築こうとした土地らしい。




その人はMUSICAに触れた瞬間に衝撃が走ったらしいぞ!





おんがくぅぅぅぅ!!








まあ最近の流行り『その時歴史は動いた』を酔っ払って見てた曖昧な記憶なので、多少の間違いは愛嬌で(笑)







しゃぁぁぁぁぁぁ!









おんがくぅぅぅぅ!
地元岡山の音楽や、アートなどのアーティストを中心に自分達の眼と体とで体感し、良いと思う者を集め3ヶ月に1度展開中。
それが何者であろうとも表現と言うくくりとしては何も変わらない。
自由な場所を常に求め続け、自由であるはずの空間を創り、自分達の楽しいと思えることを純粋に形にしていく、音好きHUMANIZM集団。
ペパーランドでは今回初となる『厳状打破』。場所とイベント、音と空間、人間と人間の共鳴と共存。必然的とも言える奇跡の瞬間を音楽の力で迎えよう。


12月27日。






今年最後の土曜日です!






イロイロと構想が固まって来ました!!





今までには無い事もペパーだから出来る事もイロイロ挑戦してみよ~かと。






目と耳と体と心。







全てぶっ飛ばされて、音楽に没頭出来て、それでいて疲れた時の強い味方もあって、気づけば朝を迎えるような夜になればなと。








SHINTO-KA/DJ HAC/MOCMOCREW/The Attack Boys/Deapa with 大倉し/MC OMEGA/DJ識→ソリドリズム /COME AGAIN2/DJ YUUKI/




総勢9組のアーティスト達がそれぞれやってくれるはずっす。




とにかく遊びましょ~。





『解放せよ』


名言です







今週土曜はペパーでTILL×LCSY企画!!



日曜はレッドボックスでFLOSTED LIVE!





月曜はペパーでダーボッ!!



そして18日はナインでFU-RAW!!





んでもってニューグローリーで始まり31までペパーの年末行きまくって、今年も終わって行くわけ。






ほんま早いすね~







怒涛の用な生活!






やきそば!








え~。ゆーわけでして、今月は確かハーフムーンのパーティーもナインであるし、シクラメンずの企画やら、ママ2でおみこしのライヴやらいろいろ行く予定です~




みなさんこぞって行きまひょ





また近くなったら詳細書きます。





年明けにはあの人のDJが見れるかも~!なんて事も。



GFKもありますし。どっかんどっかんどっか~~~ん!と。




やっちゃります




うっちゃり て何じゃったけ?




前のページ 次のページ