明日はデリートにてシゲサンのDJEVENT。
明後日はママ2にて水野さん企画。
行くっきゃねぇ
最近見た、聞いた、思った
少し前に行った、猪風来美術館。ここは縄文土器をベースに色んな地の部族の製法などをベースに作家さんがオリジナル要素をふんだんに盛り込んだ、土器の美術館。現在は、もしかすると日本最古の物になるかも?と言われる法噌焼の復元作業をしているとか。
もちろん歳は自分の父なんかより上くらい。
キラキラ輝いていて、まだまだチャレンジ精神の絶えない作家さんに胸を打たれた。
次の野焼では15mもの土器を焼くんだ!とゲラゲラ笑いながら語ってた。
帰りにおやつにしろ!とくれた野草のシブイ味がまたよかった。
あれなんて名前だったかな?
薄皮みたいなん剥いでガジガジ噛んだら、ちょいシブイけど、みずみずしくて、甘酸っぱいやつ。誰か知りまへん?
『生命』 『森羅万象』など、廃校を使って、それぞれ分けられたシリーズを見て行く、すごくスピリチュアルな作品だらけ、その迫力に鳥肌は止まりまへんよ。
毎月第一日曜に体験焼き物教室してるんで、タイミング合えば何人かで行きたいっすね。
そのまま少し北上
新見中心部と思われる、商店街にあるさざなみ精肉店のコロッケ、ハムカツ、メンチカツは最強でした。
次は猪ラーメン喰いたいね。
んでまた先日。
以上に暑い日に昼で仕事終わったから、また北上。
涼しくなりにマキドウへ。有名な井倉洞から14kmくらい進んだ山の中にあるんです。羅生門とかの方面。
も~すごい寂れちゃってた。土産屋さんとか全滅。マキドウテレカあります!みたいなん書いたままだから、かなり前から潰れてんだろな~。
発券機みたいなので1000円の入場券を買う。更にきつ~い坂を上がると、一応受付に人が居た。あまりの寂れ具合にさすがに不安がよぎるが。。
一歩足を踏み入れた瞬間から全部吹っ飛んだ。
やっぱり、自然の成せる力はどこまでも果てしないのだ。赤や、緑のライトに照らされてキラキラ光る鍾乳洞達はまさにサイケ。どろんどろんの美学はストーナー。ドゥームに通じる。CDとかのジャケットになりそう。写真いっぱい撮った!
その後勝山?落合?方面へ。醍醐の里道の駅にて、本日の終着点、家に帰っての晩酌のアテ、胡瓜のからし漬けを180円で購入。味は最高。
塩滝なる三段滝を目指すも、夕暮れで断念。くそっ~見つけれなかった~
帰りは道を変えて帰宅。
もちろん行きがけには、180号名物のホットドック食ったし、鬼ビックリ饅頭の鬼見たし、いつも寄る、絹掛の滝には不動様が奉られてるの初めて気付いた。
けっこ~古かったし迫力あったなぁ。
最近、海外に旅したいとか思ったりもしたけど、180号北上するだけでいっ~っぱい素晴らしい事や物がある。自分の埋まれた土地の倉敷でさえ知らない場所沢山あるし、素敵な事や、話しがいっぱい転がってる。
自分の埋まれた場所の事すごく気になります。出会った人に素晴らしさを伝えて行くべきだと思いました。
生きている事自体が、旅で冒険。いろんなとこにも行ってみたいが、まずは北部の滝、洞窟制覇でもしよ~かなと。
なんか岡山でオススメなとこ教えてけろり。
金貯めて海外とか行くのも旅、休みに思い立って知らない場所に行ってみるんも旅。
俺はいつも最初だけ行くとこだけ決めて、そこからは気分。マップ見たり、標識見て行ったり。
ナビなんて消して、何なら車のオーディオも消して、クーラーも消して。
窓全開で、外の音聞きながら気まぐれに。
それもまた旅ですな。
有り触れすぎたからこそ、限りなく何も無い状態にしたくなったりするんかもね~と。
迷うからいいし、目的が無いから良い。
整備された道はおもろくないっす。
砂利道を裸足で逆立ちして歩いてみるんも有りだな
PR